2011年09月13日
今年最後の海かな
11日に海に行ってきました。

本部あたりのビーチで今年もシュノーケル
熱帯魚が間近によってきて
さんご礁に近づきすぎると威嚇してくるくらい^^;
3時間ほどゆったりと。
ほどよい近さ深さで岩礁に囲まれた感じ。
子供連れもおおかったですねえ。
後1回くらい行きたいですね。
本部あたりのビーチで今年もシュノーケル
熱帯魚が間近によってきて
さんご礁に近づきすぎると威嚇してくるくらい^^;
3時間ほどゆったりと。
ほどよい近さ深さで岩礁に囲まれた感じ。
子供連れもおおかったですねえ。
後1回くらい行きたいですね。
Posted by なしろびょういん at 13:31│Comments(3)
│雑記
この記事へのコメント
昨年名城病院で第二子を出産しました。
今3人目を授かりたくがんばってます。
次も名城病院に通う予定です。
今年座間味島へ行きシュノーケルにハマりました。
本島でも魚が見れる海を探してます。
もう今年は行けませんが、来年の参考に…
本部のどのあたりですか?
今3人目を授かりたくがんばってます。
次も名城病院に通う予定です。
今年座間味島へ行きシュノーケルにハマりました。
本島でも魚が見れる海を探してます。
もう今年は行けませんが、来年の参考に…
本部のどのあたりですか?
Posted by 今年からシュノーケルにハマった母 at 2011年10月20日 13:46
返事送れてすみません。
ここは備瀬ビーチですね。
岩礁に囲まれる形でさんご礁、熱帯魚が
岸からほんとにすぐ近くで見れます。
保護者の目の届く範囲で子供たちを遊ばせることもできると思います。
狭いけれど有料駐車場もあり、シャワーもあると思います。
お子様連れやビギナーの方にいいと思いますよ。
ここは備瀬ビーチですね。
岩礁に囲まれる形でさんご礁、熱帯魚が
岸からほんとにすぐ近くで見れます。
保護者の目の届く範囲で子供たちを遊ばせることもできると思います。
狭いけれど有料駐車場もあり、シャワーもあると思います。
お子様連れやビギナーの方にいいと思いますよ。
Posted by 名城スタッフ at 2011年10月25日 16:29
あ、写真のほうは、こうりじまでした
シュノーケリングは備瀬ビーチです。
シュノーケリングは備瀬ビーチです。
Posted by 名城スタッフ at 2011年10月25日 16:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |